
講演会/光井純氏
昨日は、「アイカデザインセミナー2018」アイカ工業名古屋支店へ光井 純「”まち”をデザインする時代がやってきた」を聞きに行ってきた まちを意識した建築の考え方やデザインの手法が印象的 名古屋にも […]
日々のこと | 12mm architects blog
昨日は、「アイカデザインセミナー2018」アイカ工業名古屋支店へ光井 純「”まち”をデザインする時代がやってきた」を聞きに行ってきた まちを意識した建築の考え方やデザインの手法が印象的 名古屋にも […]
島田陽さんの講演会「住居に想うこと」を聞きに今池のガスビルへ 設計手法などの話もあり、濃厚な時間になりました
愛知淑徳大学へ、TOTOギャラリー・間の巡回展、堀部安嗣展「建築の居場所」を見に行ってきました。模型、写真、図面、スケッチ、映像など、盛りだくさんの展示でした。 堀部氏のつくり出す空間の特徴は、「幾何学をベースとした平面 […]
名古屋市立大学、北千種キャンパスで日本建築学会賞(作品)受賞者記念講演会「作品を語る」がありました。 仕事の切りがつかなくて遅刻かなーと思っていたら、市バス一本で行けてしっかりと間に合ったことにちょっと驚き。。。 登壇者 […]