名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家
  • News
  • Works
  • About
  • Contact

東区の小さな家 / ラスモルⅡ

設計事務所の日々
2017.04.24

ファサードは富士川建材工業のラスモルⅡを外壁下地としました。

グラスファイバーネットを伏せ込むことにより、モルタルのクラックの発生を抑える効果があります。
仕上げは、、、楽しみです!

設計事務所の日々
モルタル外壁
名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家

関連記事

設計事務所の日々

講演会/まちづくりセミナー

株式会社グランドレベルの田中元子氏と大西正紀氏のセミナーへ非常に楽しそうに元気にお話しされる方だなと講演会での話し方にも感銘
設計事務所の日々

中津川の二世帯住宅/鋼管杭

中津川の敷地は調査結果から 地盤改良が必要で、鋼管杭を選択しました。小口径の鋼管を支持層と呼ばれる、建物の荷重を受け止められる堅い地層まで埋め込む工法です。
設計事務所の日々

守山の家/外壁工事

長い長い梅雨でなかなか進まなかった外壁がほぼほぼ張り終わりました。やっと足場が外れます!
設計事務所の日々

東区の小さな家 / 合板張り

東区の家は屋根勾配にそった天井をつくり、小屋組みの棟木、母屋、小屋梁、小屋束という構造部材を現しでみせるデザインです。天井には、仕上げになるラワン合板を張り始めました。ビニルクロスとは表情が異なり、木造らしい雰囲気が望めます。
設計事務所の日々

中津川の二世帯住宅/お祓い

通常は工事の着工前に地鎮祭が執り行われますが、中津川の家は建て替えの為、解体前に神主さんに地鎮祭も兼ねたかたちでお祓いをして頂きました。さあ、来週からいよいよ工事がスタートします。
設計事務所の日々

守山の家/地鎮祭

晴天の中、守山の家の地鎮祭が無事、執り行われました。地鎮祭は身が引きしまります。地鎮祭の後は、お施主さん、工務店さんと一緒に近隣挨拶にまわり、いよいよスタートです。
ホーム
設計事務所の日々

News

  • News

    日々のこと

Works

  • Works

    全て

  • Architecture

    建築・住宅

  • Interior

    インテリア・リノベーション

About

  • About

    12mmmについて

  • Philosophy

    6つの拘り

  • Profile

    プロフィール

  • Office

    事務所概要

  • Service

    業務内容

  • Flow

    ご依頼から完成引渡しまで

  • Fee

    設計料の話

  • Q&A

    よくあるご質問

Contact

  • Contact

    お問い合わせ

  • Request

    ご依頼を検討されている方へ

  • Catalog

    資料請求

  • Consultation

    建築相談会

  • Hearing_sheet

    ヒアリングシート

  • Site

    土地→敷地に

  • Access

    アクセス

名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家

ジュウニミリ建築設計事務所
〒463-0034 愛知県名古屋市守山区四軒家1-1564
一級建築士事務所 愛知県知事登録 第11088号

Sitemap
Privacy Policy
© 2025 12mmm Architects
  • 名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家
    • TOP
    • News
    • Works
      • #Architecture
      • #Interior
    • About
      • Philosophy
      • Profile
      • Office
      • Service
      • Flow
      • Fee
      • Q&A
    • Contact
      • Request
      • Catalog
      • Consultation
      • Hearing
      • Site
      • Access