名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家
  • News
  • Works
  • About
  • Contact

建築散策/兵庫①

建築散策
2021.11.01

久しぶりに兵庫県へ。
竹中大工道具館とフィッシュダンス。
憧れのフィッシュダンスは、フランク・O・ゲーリーによる鯉のオブジェ

建築散策
建築見学
名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家

関連記事

建築散策

建築散歩 / 京都2017②

慈照寺を後にして、 詩仙堂へ。石川丈山による素のカタチが活かされた美しい建築。残念ながら建物は撮影できず。。。でしたが、広い庭もとてもとても良かった。大徳寺へ行くも、高桐院も孤篷庵忘筌も残念ながら見られず。京都に行くならどうしても見学したか... read more
建築散策

建築散策/大阪万博

大阪万博が開幕した週の金曜日に行ってきました。2025年に万博を行う意義とは?税金の使い道としてどうなのか?など色々と議論はありますが、建築設計に関わる人間としては、楽しみでしかありません。半年間の開催で勿体ないような気もしますが、2025... read more
建築散策

建築散策 / 佐久島

佐久島( 愛知県西尾市 )をてくてくと歩いてきました。佐久島はアートを軸として島おこしをしていて、 建築家もいくつかの作品で参加しており、前から少し興味がありました。黒壁の西集落などの昔ながらの風景もあります。島の魅力を感じながら、のんびり... read more
建築散策

建築散策/旧日下部合資会社事務所

岐阜市に現存する、大正初期の煉瓦造の洋館建築。たまたま見かけたのですが、とても素敵。
建築散策

建築散策/常滑

常滑方面に比較的に最近出来た、大府PA(隈研吾)FLIGHT OF DREAMSセントレアの第二ターミナルを見に行きました。
建築散策

建築散策/ココテラス

常滑市のココテラスの丘へ。農家さんが自分のところで生産したものを販売したり調理している、とても大きな魅力なお店。
ホーム
建築散策

News

  • News

    日々のこと

Works

  • Works

    全て

  • Architecture

    建築・住宅

  • Interior

    インテリア・リノベーション

About

  • About

    12mmmについて

  • Philosophy

    6つの拘り

  • Profile

    プロフィール

  • Office

    事務所概要

  • Service

    業務内容

  • Flow

    ご依頼から完成引渡しまで

  • Fee

    設計料の話

  • Q&A

    よくあるご質問

Contact

  • Contact

    お問い合わせ

  • Request

    ご依頼を検討されている方へ

  • Catalog

    資料請求

  • Consultation

    建築相談会

  • Hearing_sheet

    ヒアリングシート

  • Site

    土地→敷地に

  • Access

    アクセス

名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家

ジュウニミリ建築設計事務所
〒463-0034 愛知県名古屋市守山区四軒家1-1564
一級建築士事務所 愛知県知事登録 第11088号

Sitemap
Privacy Policy
© 2025 12mmm Architects
  • 名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家
    • TOP
    • News
    • Works
      • #Architecture
      • #Interior
    • About
      • Philosophy
      • Profile
      • Office
      • Service
      • Flow
      • Fee
      • Q&A
    • Contact
      • Request
      • Catalog
      • Consultation
      • Hearing
      • Site
      • Access