名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家
  • News
  • Works
  • About
  • Contact

守山の家/地鎮祭

設計事務所の日々
2019.10.30

晴天の中、守山の家の地鎮祭が無事、執り行われました。
地鎮祭は身が引きしまります。

地鎮祭の後は、お施主さん、工務店さんと一緒に近隣挨拶にまわり、いよいよスタートです。

設計事務所の日々
地鎮祭
名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家

関連記事

設計事務所の日々

守山区のマンションリノベ/現地調査

守山区のマンションの現地調査をさせて頂きました。リノベ済のマンションを購入されていますので内装はとても綺麗です。これからお施主さまのご要望に合わせて、丁寧にリノベーションしていきます。どんなリノベーションを提案するか、とても楽しみです。
設計事務所の日々

豊田市の家 / 内装仕上げ

豊田市の家は完成まで残り1ケ月を切りました。壁の薩摩中霧島壁はソフトヘアライン仕上げを選択。良い感じです。内装工事奮闘中です。
設計事務所の日々

豊田市の家 / 地鎮祭

愛知県豊田市にて地鎮祭を行いました。工務店の皆様、準備ありがとうございました!お施主様おめでとうございます!!監理もしっかりと頑張りますので、今後ともよろしくお願いします!!!
設計事務所の日々

設計業務/事務所の日々

blogの更新が滞っておりますが、生きています。ここのところ、たて続けに入った住宅や店舗などの計画を黙々と製作していまして、ふと気がついたら4月も半ばに。。。だいぶ暖かくなってきております。(まだ計画中の案件ばっかりで、なかなかUP出来る写... read more
設計事務所の日々

中津川の二世帯住宅/1年点検

梅雨の長雨が続いておりますが、中津川の二世帯住宅の1年点検でした。とても綺麗に住まわれており、設計事務所にとってもとても嬉しい1年点検となりました。
設計事務所の日々

長久手の家/柱状地盤改良

長久手の家の柱状地盤改良工事を行いました。柱状改良は土の中に円柱状のセメントや凝固剤と土を混ぜた柱を何本も作ります。この柱の上に鉄筋コンクリート造のべた基礎をつくり、建物荷重を支持地盤まで伝えます。しっかりとした地盤が出来ましたので、これか... read more
ホーム
設計事務所の日々

News

  • News

    日々のこと

Works

  • Works

    全て

  • Architecture

    建築・住宅

  • Interior

    インテリア・リノベーション

About

  • About

    12mmmについて

  • Philosophy

    6つの拘り

  • Profile

    プロフィール

  • Office

    事務所概要

  • Service

    業務内容

  • Flow

    ご依頼から完成引渡しまで

  • Fee

    設計料の話

  • Q&A

    よくあるご質問

Contact

  • Contact

    お問い合わせ

  • Request

    ご依頼を検討されている方へ

  • Catalog

    資料請求

  • Consultation

    建築相談会

  • Hearing_sheet

    ヒアリングシート

  • Site

    土地→敷地に

  • Access

    アクセス

名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家

ジュウニミリ建築設計事務所
〒463-0034 愛知県名古屋市守山区四軒家1-1564
一級建築士事務所 愛知県知事登録 第11088号

Sitemap
Privacy Policy
© 2025 12mmm Architects
  • 名古屋の設計事務所|ジュウニミリ建築設計事務所 12mm architects 建築家
    • TOP
    • News
    • Works
      • #Architecture
      • #Interior
    • About
      • Philosophy
      • Profile
      • Office
      • Service
      • Flow
      • Fee
      • Q&A
    • Contact
      • Request
      • Catalog
      • Consultation
      • Hearing
      • Site
      • Access