愛知県名古屋市の設計事務所 | ジュウニミリ建築設計事務所 | 住宅 店舗
建築設計事務所 | 愛知県名古屋市
  • news
  • architecture
  • interior
  • about
    • concept
    • flow・cost
    • q&a
  • contact
    • access

長久手の家/内装工事

設計事務所の日々
2022.09.162019.08.01

長久手の家の内装工事も最終段階に

設計事務所の日々
愛知県名古屋市の設計事務所 | ジュウニミリ建築設計事務所 | 住宅 店舗
愛知県名古屋市の設計事務所 | ジュウニミリ建築設計事務所 | 住宅 店舗

関連記事

設計事務所の日々

講習会/改正建築物省エネ法

久しぶりの講習会席に座って学習するのも最近少ないので、新鮮で楽しい!
設計事務所の日々

豊田市の家 / 配筋検査

昨日は豊田市の家の鉄筋コンクリートべた基礎の配筋検査を行ってきました。鉄筋の種類鉄筋の 太さ鉄筋の ピッチ定着長さコンクリートのかぶり補強方法防湿フィルムの破れ清掃の状況大きな問題は無く、検査は順調に終わりました。
設計事務所の日々

豊田市の家 / レッドシダーの下見板張り

豊田市の現場は、玄関ポーチの外壁にウェスタンレッドシダー(米杉)を下見板張りで張り、木部保護塗料塗りをしています。外部木製建具は玄関片引戸ともう1ヶ所、大きな2枚引込み戸があります。枠や建具のどこまで外部用の塗料を塗って、どこから内部用の塗... read more
設計事務所の日々

長久手の家/地盤調査

長久手の敷地はスウェーデン式サウンディング試験という地盤調査を行いました。調査は2人で約半日、計5か所の地盤を計測するという内容です。建物は基礎に支えられ、その基礎は地盤に支えられています。その為、地盤の性質や強度を調べることがとても重要に... read more
設計事務所の日々

長久手の家/木と断熱工事

愛知県長久手市で進めている住宅の工事進捗です。今回は周辺に対して開かない、都市型住宅の設計をしています。カーテンで閉じなくて良いというのが理想です。下の写真は何の工事か分かりますでしょうか?
設計事務所の日々

中津川の二世帯住宅/解体工事

解体工事もほぼほぼ終わっています。建物は基礎も含めて撤去が終わり、ガラを撤去して整えてとなります。
中津川の二世帯住宅/外周り
設計事務所/無料相談会1909
愛知県名古屋市の設計事務所 | ジュウニミリ建築設計事務所 | 住宅 店舗
  • 日々のこと
  • 問合せ・資料請求
© 2022 ジュウニミリ建築設計事務所 / 12mm Architects
  • 愛知県名古屋市の設計事務所 | ジュウニミリ建築設計事務所 | 住宅 店舗
    • news
    • architecture
    • interior
    • about
      • concept
      • flow・cost
      • q&a
    • contact
      • access