ジュウニミリ建築設計事務所 | 愛知県名古屋市の一級建築士事務所
建築設計事務所 | 愛知県名古屋市
  • news
  • works
  • about
    • concept
    • flow
    • fee
    • q&a
  • contact
    • access
    • recruit

建築散策 / thirty nine cafe

建築散策
2017.09.172022.10.04

thirty nine cafe
MOUNT FUJI ARCHITECTS STUDIO設計
teracoya THANKという学童保育との複合建築物

建築散策
ジュウニミリ建築設計事務所 | 愛知県名古屋市の一級建築士事務所
ジュウニミリ建築設計事務所 | 愛知県名古屋市の一級建築士事務所

関連記事

建築散策

建築散策/兵庫①

久しぶりに兵庫県へ。竹中大工道具館とフィッシュダンス。憧れのフィッシュダンスは、フランク・O・ゲーリーによる鯉のオブジェ
建築散策

建築散策/飯田市①

打合せが午前中で終わったので、少し足をのばして飯田市へまずは、重要文化財となっている旧小笠原家書院そして、隣接して建つ小笠原資料館(設計:妹島和世建築設計事務所) 螺旋階段が綺麗ですピロティ、持ち上げられた箱、スロープ、1階の独立した白い円... read more
建築散策

建築散策/ヒサヤオオドオリパーク

建築界隈で話題(賛否両論)のヒサヤオオドオリパークを見に来ました。人の多さに驚くものの、公園としてはやっぱり気になる部分もあり。こうなったのかと寂しい部分もあり。都市の中心部の公園の理想的なカタチとは、を考えながらブラブラしてきました。 こ... read more
建築散策

建築散策/浜松市

2017年も残すところあと数日ですが、静岡県浜松市にある、「中田島砂丘」へ何とも言えない綺麗な景色です 近くにある、nicoeの「くるりの森」も
建築散策

建築散策/名古屋市役所

仕事で名古屋市役所へ。隣の愛知県庁とともに帝冠建築の名建築。設計者は平林金吾。民間審査機関が出来るまでは建築で西庁舎2階に通ってたけど、東庁舎は入るの本日初めて。本庁舎の奥にこんな空間があったのか~。
建築散策

建築散歩 / 京都2017①

京都は建築をやる以上、見ておかなきゃと思う神社仏閣の宝庫のような地です。と言っても、~30代の中頃までは、現代建築ばっかり見に行っていましたが。。。まずは、東山慈照寺。日本の寺院の良さは、庭もですが、山門とアプローチこそです。 銀閣寺(国宝... read more
堀部安嗣展「建築の居場所」
豊田市の家 / オープンハウス終了
ジュウニミリ建築設計事務所 | 愛知県名古屋市の一級建築士事務所
  • 日々のこと
  • 問合せ・資料請求
© 2022 ジュウニミリ建築設計事務所 / 12mm Architects
  • ジュウニミリ建築設計事務所 | 愛知県名古屋市の一級建築士事務所
    • news
    • works
    • about
      • concept
      • flow
      • fee
      • q&a
    • contact
      • access
      • recruit